CMSサイト制作の流れ
ワードプレス(WordPress)に代表されるCMS(Content Management System)はウエブサイトを構築したり編集したりするソフトウェアのことで、Webコンテンツを構成する文章や写真、レイアウト情報などを一元的に保存・管理します。
またCMSには本当にたくさんのテンプレート(テーマ)が用意・公開されていて、無料(一部有料)で利用することができ、安価で早くウエブサイトが公開できます。
またCMSの最大のメリットはコンテンツの一元管理が可能なことです。
このため、ウエブサイト運用に費やす業務時間が大幅に短縮することができ、ウエブサイト改善を効率的に行うことが可能です。
いいことづくめのテンプレート制作のようですが、反面デメリットもいくつかあります。
その一つは機能が固定していることです。ベンダーが提供するシステムを利用する性質上、機能のカスタマイズがむずかしいことが欠点です。
その他深刻な問題として
最近CMSの人気が高まるにつれ、CMSを利用して作成したサイトを標的としたサイバー攻撃が頻発しています。
特にWordPressを始めとしたオープンソースCMSは、脆弱性が発見されやすく、サイバー攻撃の標的になることが多いので注意が必要です。
こういったメリット・デメリットを比較検討し、最終的にどのようなウエブサイトにするかということを熟考したうえで選びましょう。
まずはお問い合わせください。
弊社ホームページをご覧いただきありがとうございます。
ホームページの制作、リニューアルをお考えでしたら、まずは弊社までご連絡ください。
電話 088-654-3908 またはお問い合せフォームよりご連絡ください。
弊社よりご連絡させていただき、おおよその内容をお聞きした上で、お打ち合わせをするお日にち、お時間を決めさせていただきます。
ターゲット、商品、販売目的についてお伺いします。
CMS制作でもウエブサイトの目的、お取り扱いの商品、お客様のターゲット層によりコンセプトやデザインが大きく異なります。
まずは、御社のターゲット・コンセプトを明確にしていただくことが大切です。
企画・ご提案
ヒアリングで共有させていただいた情報からお客様のご希望に添ったテンプレートをご紹介させていただきます。
また、キャッチコピー、ライティング、なども綿密に打ち合わせさせていただきます。
サイトのコンセプト、テーマ、サイトのイメージ、掲載するコンテンツの中身やボリュームなどを決めていきます。
お見積書(企画書)作成。
STEP3までをベースに、おおよそのお見積もり価格を算出させていただきます。
お客様のイメージやご予算に応じてページの統合、分割、削除を行います。
金額面はお客様のご意向に添えるよう努力させていただきます。
お申込。
サイトのテーマ・コンテンツ・ページの構成等でご納得いただければ、ご契約になります。
要件の確定
実際にテーマを選び、そのテーマに沿ったコンテンツ、ライティング、アイキャッチなどを決定します。
これまでCMSサイト制作で培ったノウハウを充分に活かし、"高い集客力のサイト作り"を行います。
TOPページデザイン案を作成
「ウエブサイトの設計書(仕様書)」を作成「ウエブサイト設計書(仕様書)」の作成に移ります。
- 事業目的・趣旨
- ページ構成
- コンテンツ内容
がまとめられ、ウエブサイト完成までの設計図になります。
- Webデザイナーが、デザインイメージ(TOPページデザイン)を行います
- 実際のイメージとなるデザイン(案)を作成します。
- 貴社ののイメージ作り等、真価が問われるクリエイティブで大切な部分です。
- サイトの基調となるカラーもこの段階で決定します。
「TOPページイメージ」を作成
初回校正
TOPページデザイン(案)をご提出させていただき、イメージ・色・ユーザビリティ等をご確認いただきます。ホームページの骨格となる、ページの幅や全体の色調、また各ボタンのサイズの校正をおこないます。
各ページデザイン、コーディング、プログラミング
TOPページデザイン(案)に基づいて、html・CSS・phpなどのコーディング作業を行います。
2回目の校正
コーディング終了後、サーバーにアップロードします。(この時点では未だ公開されていません。)
実際にパソコンからご確認いただき、デザイン・動作などをご確認後、デザインの修正、文章・写真等を修正します。(おおよそ2回程度繰り返します。)
公開の準備
できあがったウエブサイトを最終的にチェックし、間違いをチェックします。
公開
いよいよ公開です。
更新・保守サポート
ウエブサイトは公開後も更新作業が必要です。
また、お客様へのフォロー(主にメールで行います)が必要です。
弊社ではもちろん末長くおついきあいさせていただき、集客アップにつながるサイトの更新や改善、サポートも弊社ですべてお手伝いさせていただきます。
公開後でもお困りのことや不明なこと、ご質問ががございましたらどこまでもサポートさせていただきます。